JA加古川南の資産管理事業について


JA加古川南の施主代行システム
JA加古川南の施主代行システムは、組合員の皆様のマイホーム建築や土地活用をお考えの方のご相談に応じ、施主様の立場になりトータル的にお手伝いをサポート支援を行う、安心と信頼のシステムです。

提携業者
JAグループの施工代行方式の4つの安心
- 相談・計画からお任せください
- 資金・税金のことなどについて、JAグループがご相談にのります。
- その土地に合った土地活用を
提案します - 鉄骨、PC、木質等、様々な構造の建物も提案できます。
- その土地に合った土地活用を
- ハウスメーカーとの契約も
お任せください - 施主である皆様とJAグループの間で、建築の委託契約を結びます。
- ハウスメーカーとの契約も
- 建築士が厳しく検査をします
- JAグループの建築士が検査を実施します。
こんな方におすすめです
■遊休地の活用
■賃貸&戸建て住宅の建築
■相続による承継
■節税対策

施工の流れ
- STEP1 地縄検査
- 建物配置や、地盤高さの設定などを確認します。
- STEP2 基礎配筋検査
- 基礎の鉄筋が、適正に施工されていることを確認します。
- STEP3 建方検査
- 建物配置や、地盤高さの設定などを確認します。
- STEP4 木工検査
- 木工工事が完成後、壁、天井下地の施工を確認します。
- STEP5 完成検査
- ハウスメーカーの社内検査実施後に、仕上げの状況、建具や設備機器の作動状況などを確認します。
※本検査は建築士法に規定される工事監理を、実施するものではありません。
(建築士法により工事監査は、別途ハウスメーカー等が行い
その他のご相談業務
- 相談コンサルティング業務
- 市街化区域内農地を保有する組合員によって心配な相続是税などの税務面、不動産賃貸の中で発生する様々な法的問題、遺言書の作成、不動産市場の現状とこれからの展望など、組合員の皆様の”知りたい”に応えます。
- 不動産仲介業務
- JA加古川南では宅地建物取引業として、不動産売買の仲介業務を行っております。
- 情報の提供
- 全国JAグループのネットワークを活用して、事業用土地活用を検討されている組合員に情報の提供を行っています。
- 相続税相談
- 税理士による監修のもと、不動産(農地など)を所有されている方の現時点での相続税を試算します。
- 経営相談
- 賃貸住宅や事業用施設を建設した場合の、30年後までの経営収支状況を試算します。
お問い合わせ
ローン・不動産 相談センター
加古川市野口町野口55-1 TEL 0120-01-3773 FAX 079-422-9000